所要時間には、物件までの徒歩分も含まれます

下高井戸駅の特徴・住みやすさ
■2路線乗り入れ駅。新宿駅までわずか9分。
世田谷区北部にある「下高井戸駅」は、京王電鉄京王線と東急世田谷線の2路線が乗り入れる駅。世田谷線は始発駅、京王線は各駅停車と快速列車が停車する駅として設定されています。都心への通勤通学は京王線の利用者が多く、井の頭線乗り換え駅の「明大前駅」には1駅1分、「新宿駅」には9分と短時間でのアクセスが可能なのは魅力です。■レトロな市場や24時間スーパーもある買い物便利な街。
下高井戸駅は、日大文理学部の最寄り駅という学生の街という性格もありますが、基本的には住宅街が広がります。駅前にはレトロな「下高井戸駅前市場」というショッピングモールや、商店街、24時間営業の「西友下高井戸店」もあり、普段の生活も便利に送れることでしょう。