所要時間には、物件までの徒歩分も含まれます

荒川沖駅の特徴・住みやすさ
■上野・東京に直行可能。東京都心も通勤圏内
土浦市南端に位置する「荒川沖」駅。JR常磐線・上野東京ラインが乗り入れます。基本的には普通列車のみが停車しますが、のぼりは朝の時間帯に特急ときわが2本、快特が2本、くだり方面は夕刻以降に快特が2本、特急ときわが3本停車します。普通列車の利用で「北千住」駅に56分、「上野」駅に70分、「東京」駅に76分、「品川」駅に85分で直行。東京も十分に通勤圏内です。■県道沿いに商業施設が集結
戸建や集合住宅など、低層の住宅が多く立ち並ぶ静かな街。ベッドタウンが広がります。駅周辺そのものに店はあまりありませんが、常磐線の東側に並行する県道52号(土浦稲敷線)沿いには、スーパー「エコス荒川沖」店や大手チェーンの飲食店が軒を連ねています。つくば市の中心部にもバスで30分ほどでアクセス可能です。