所要時間には、物件までの徒歩分も含まれます

知立市の特徴・住みやすさ
■多方面へアクセスができる知立駅!知立市の交通要所。
知立市内北西部に位置する知立駅を中心に名鉄線の2線が交差しています。名鉄名古屋本線と名鉄三河線が通っているため、名古屋方面、碧南方面、岡崎方面、豊田方面とさまざまなエリアへアクセスが可能です。知立駅から名古屋駅まで約21分。また、2駅隣りにある新安城駅まで行くと、名鉄西尾線に乗り換えられるので、さらに多くの場所へとアクセスできます。■カキツバタが咲くお寺!境内の「八橋かきつばた園」で鑑賞ができる。
知立市の北にある無量壽寺(むりょうじゅじ)の境内には、「八橋かきつばた園」があります。毎年4月下旬から5月中旬にかけてカキツバタが見頃に。この時期にあわせて「史跡八橋かきつばたまつり」が開催されます。全国から約16万人の観光客が訪れる観光スポットです。