所要時間には、物件までの徒歩分も含まれます

知多市の特徴・住みやすさ
■名鉄線2線が縦断。中部国際空港へもアクセス良好!
知多市の西は名鉄常滑線、東は名鉄河和線が縦断しています。名鉄常滑線の新舞子駅から名古屋駅までは約34分、反対方向の中部国際空港までは約10分でアクセス。仕事や旅行で飛行機の利用が多い方にとっては、住みやすい市と言えますね。電車が通っていない市内の中央部は、コミュニティバス「あいあいバス」が走っているため、病院やショッピングセンター、駅への移動には困らないでしょう。■県内随一の梅の名所「佐布里緑と花のふれあい公園」!
知多市の南東部にある佐布里(そうり)池のほとりに作られた公園が、「佐布里緑と花のふれあい公園」です。25種類の約6,000本もの梅の木が植えられており、毎年2月〜3月に開催される「梅まつり」には、多くの人が訪れます。公園内のBBQ施設は屋根付きです。天候を気にせず楽しめます。レストランは朝9時から開いているので、早めに行ってモーニングを食べるのもいいですね。